トップページ › フォーラム › 講師への質問掲示板 › カメラレンズについて › 返信先: カメラレンズについて
2025年4月10日 1:01 PM
#15646
college
参加者
わたなべさん
ご質問をいただいていたにもかかわらずご返信できておらずすみません。システムエラーにより管理画面にご質問が表示されないという状況になっておりました。
大変申し訳ありません。
ご質問の50mmか35mmかというお話ですが、結論両方持っているのが一番いいのですが、ビーンバッグや俯瞰での撮影ではない場合、35mmですと背景が見切れるという状況が発生するのと、50mmのほうが35mmよりもボケるというメリットデメリットがあります。35mmは近く寄れるのですが、申し上げたように背景の見切れや、少しのゆがみ、ボケの度合いについては弱くなります。
俯瞰での撮影の場合は、背景が近いのでボケ感はあまり関係なくなります。
ズームレンズですが、最小F値が2.8であることが多く、また大変高価になってしまいます。
近頃では F2.0のズームレンズが登場していますが、言わずもがな非常に高価です。
ニューボーンフォトにおいてF値の低い明るいレンズは必須ですので、安価なズームレンズでは代替することが難しいでしょう。
使用用途により使い分けるというのがカメラとレンズの関係性ですので、今後必要なレンズを買い足していくということを念頭に置いて、まずは50mmから購入することをおすすめいたします。